上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
今日の龍門は、ひさびさにハングよりパラの勝ちかな。朝から晴れ&曇り。南風予報やったけど、なんと北西~北東でめちゃええ感じに飛べた。加賀ヤンもいて、楽しかった。
ハングは南西が強いのか、出てこない。TO前でパラパイロットが上げだすと、おいらもTO。粘りに粘ってサクッと上げるも、500~600m止まり。ゴルフ場であまりにも東に流される強風なので、南西で龍門がだめならちょっと恥ずかしい結果になってしまうと感じ、加賀やんとともにパラタン前に戻る。その後はプカプカJRあたりで飛んだり周辺で楽しんだ。もっと高い雲底につけてばびゅんと飛びたいなぁ~~~
とゆーことで、阪神の10連勝はどうやってその喜びを表現したら良いか分からず、ただただ叫びまくるおいらでした。まじ、すげ。ほんまんびほんまにありえーーーーーーーーん!!うおおおおおおおお!!虎に生まれてきたのを誇りに思います。
何がすごいかって、球児の10連投。そして、なんといっても、10連勝中6試合が1点差を制した勝ちという、勝負強さと采配がキラリと光る連勝やった。そして桜井・鳥谷という若手の活躍。これはいけるでぇ。
ホームもロードも関係あらへん。ホームはもちろん甲子園で最高の応援。そして、ロードも実は、勝ち越して6球団イチの勝率。これはもはや、天国のロードと呼んでもええんちゃうか!
常勝軍団になったらええねん。負けることが許されへんなんて10年前には考えられんかったけど。ピンクのメガホンとユニフォームさえやめてくれたら、ファンもいくら増えてもええねん。チケット取りにくくなってもええねん。応援が楽しいのが一番ええねん。誰かチケットください!
スポンサーサイト
- 2007/09/09(日) 23:08:43|
- 飛びの記憶。
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0