龍門でやっと飛べた。ひさびさの空は気持ち良い!
体力だいぶ落ちてるから、これから鍛え直していっぱい飛ぼう。
スポンサーサイト
- 2009/11/23(月) 23:24:53|
- 空飛び日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
シアトルの試合で会えんかったジョージが阪神にくるそうで。
がんばってちょ。
ついにシアトルも最終。10月終わりで帰国します。
ラスト週末は、ボスのラサール家でデザート祭り。
もちろんすでにハロウィン一色。

広いキッチンで、みんなで持ち込んだデザートを並べる。
アメリカらしく、えぐいほど甘いヤツらが盛りだくさん。

双子のツインズルーム。おもちゃ買いすぎやし。。。

ウィーリゾートで楽しむ大人たち。チャンバラで、サムライスピリッツを見せてやりました。
結局総勢20人も集まって、ごいすー。

あっという間やったなぁ。しあとるええとこでっせ。
けど、日本で遊びたーい。飛びたーい!
- 2009/10/25(日) 20:38:05|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
シアトルでの食生活。
外食はなんでも揃ってるから不自由しないけど、やたら大盛りの外人サイズで
お値段も高めのため、食材買い込んでちょいちょい自分で作ったりしてます。
テンダーロインとかでも安めで、このサイズ(400g)で600円くらい。

肉ばっかにならないように、野菜もしっかり摂ってます。

若干、野菜が多すぎることがしばしば。

メインディッシュを乗せて、できあがり。

でかすぎたので、ちょいとレアになっちまったけど、んめっ!!
わさび醤油でいただきますぅ!!
[シアトル食事情]の続きをちぇけらっちょ!
- 2009/10/18(日) 23:33:11|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
アメリカは、もうハロウィン一色だ。

本物のカボチャをめっちゃいっぱい。


街も、ハロウィンの店しかないってぐらいハロウィンだらけ。


店の中に入ると、もう出られません。欲しいものばっかし・・・・
[めっちゃハロウィン!アメリカ!!]の続きをちぇけらっちょ!
- 2009/10/11(日) 23:01:25|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
飛べない分、シアトル近郊で有名なところを巡ったりしまくっている。
こないだの世界遺産のオリンピック国立公園とか、マウントレーニアなどなど。
今回は、シアトルの東にあるカスケードループ。
走行距離は800kmくらいの男コースを日帰り。オリンピック半島の時も同じ感じ。
朝7時に出発して、夜の11時すぎ帰宅って感じ。泊まればいいのに。。

半分までは、森林が続き、半分以降は、急に乾燥した山々。
大きな大陸のプレートが当たるところらしく、境界面を過ぎると、急にコロッと
植生や景色が激変する。不思議なもんだ。
木がいっぱい人工的に生えてたけど、全部リンゴ。
青森の10倍くらい作ってそうな広さやった。(←適当)

途中には、ドイツちっくな村があって、ドイツアルプス飛びに行った時を思い出す。
ええ感じに雰囲気出てました。

ワイン立て。めっちゃおしゃれ。お金があったら買いたいもんだ。めちゃかっちょええ。

ワインを開ける、ワイン立て。

スキーしとる。


みんなが欲しがるインディジョーンズのグッズも売っていた。
どんなのかというと・・・・
[ループ!ループ!!]の続きをちぇけらっちょ!
- 2009/10/04(日) 18:21:04|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
Histry of Flight ってのをホテルのすぐ側の空港でやってたので見学。

飛べっ!

双翼機やプロペラの戦闘機などなど、古いのがいっぱい飛んでました。
5機で編隊組んでいっぱい飛んでたので、日本の航空ショー並の迫力(ジェットじゃないけど)。
- 2009/09/27(日) 17:30:51|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
マリナーズvsヤンキース戦、いや、シアトルvニューヨーク戦、
いや、イチローvsマツイ戦を観てきた。
メジャーリーグ初観戦。デイゲームでメチャ天気良し。
前日の土曜日は松井のホームランもあり、1対10で大敗のマリナーズ。
負けてたまるかっ!!

上空から見た球場。野球のセーフコフィールドとアメフトのクエストフィールド。人気は互角!

ライトスタンドの前から7列目くらいで、イチローの目の前!ナイスチケット。


練習も間近で見れてええ感じ。


一塁側アリーナも行き放題。とゆーか、球場ぐるっとどこでも行き放題。
もちろん一周まわってみた。試合開始前には、全員起立でアメリカ国歌斉唱。
かっこええ歌で裏山鹿!!六甲おろしと互角!

試合結果は・・・・
[メジャー初勝利!!]の続きをちぇけらっちょ!
- 2009/09/20(日) 23:21:16|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
やっちまった!!200本×9年連続。
ちょうど一週間後の来週日曜にマリナーズ-ヤンキース戦
観に行く予定やったのにぃ。
もうちょっと待って欲しかったところデス。
ちなみに200本安打は、ダブルヘッダーの2試合目に達成。
108年ぶりの更新らしい。ネ申。ゴイスーシルブプレー!
マリナーズの試合はいつもテレビでやってるから見れてます。

オメデトー!来週行くぞ、セーフ虎フィールド!
- 2009/09/13(日) 22:12:20|
- 炎の記憶。
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
会社の隣にある試験用の飛行場が、歩いて5分のところにあるので、
いつでも飛行機が見れる。塗装なしの裸の生まれたて飛行機も飛んだりしてる。
ドリームライナー(ぼーいんぐ787)を運ぶ飛行機の、2機のドリームリフター
(747の改造版)がいつも並んで置かれてる。
セントレアではよっぽどめずらしい景色やけど、こっちでは当たり前。

週末は、フェリーでオリンピック半島に渡って、世界遺産の
オリンピック国立公園(屋久島の巨大版)に行ってみたり、
アメリカ最大の氷河を持つ独立峰マウント・レーニアに
トレッキングに行ってみたり。
満喫してます♪
絵になるシアトル。

オリンピック国立公園トレッキングルート入り口。

マウントレーニアは、降雪量世界一(一冬で27m超!)という世界記録を持つ山で
降り積もった雪は、巨大な氷河を形成。ごいすー。

登ってみよう。マウントレーニア。

さすがに氷河を登る装備は持ってないので、手前の山の山頂まで。
いやーすがすがしい!そして、登ったら飛びたい!!

いっしょに行動してる、カワジューのハングフライヤーとの議論で、
「人はなぜ登るか。」の答えは、「そこに山があるから。」ではなく、
「飛べないから。」ということが分かった。
だって、飛べる人は足で登らなくても山頂トップアウトできるしねぇ。
飛べる人は、飛ぶべきだ。帰ったら、飛ぼう。
- 2009/09/12(土) 23:28:46|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
キングサイズのベットに、キッチン、レンジ、冷蔵庫つき。
マリナーズの試合も毎日やってる感じ。
プールに朝食バイキングには米もあるし、まぁやってけそうです。

- 2009/08/20(木) 23:36:44|
- 日記!!
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0